ママも本気で遊ぶんだから!

子育てにボードゲームを活用しよう!おもちゃコーディネーターが綴る雑記ブログ

ついに・・・Switch!!お友達の苦悩の決断

先日、久しぶりに会う友達のおうちへお邪魔すると

なんとニンテンドースイッチが!!!!

f:id:mamahon:20200113062726j:plain


ついに、クリスマスプレゼントで解禁しちゃった・・・(兄弟全員分で)

 

とのこと。

 

 

その友達のご家庭も、今まで長い間ゲーム機NGのおうちだったんです。

いわば同志。

f:id:mamahon:20200113064431j:plain

 

 

お子さんは、中1・小5・小1です。

 

 

どういう経緯で!!??と興味津々の私。

 

 

彼女いわく

 

中1女子
→もうここまできたら、そんなに欲していない

小1男子
→まだそこまで興味がない

 

問題は、小5の男子

 

 

ずっと欲しがっていて、周りでは殆どの子が持っている。
よそのおうちへ遊びに行かせてもらうと、スイッチ貸してもらっているみたいなの・・とのこと。

 

 

ただ、彼女もそれだけで与えたわけではありません。

長い時間をかけて、息子さんの成長をしっかり見て判断した結果だと、私もすぐにわかりました。

 

●小さい頃から、テレビは1日1時間のルールも守れている

●守らなかった時の制裁も経験済み

●息子の性格からして、これ以上引き延ばせない

 

ということでした。

 

なるほどねぇ!!!勉強になります!!!

 

これが、このご家庭のゲーム機を与えるタイミング。

 

 

 

各家庭で様々な環境があって、ルールも違って当然ですから、ゲーム機を与えているご家庭を非難するつもりはありません。

 

ただ、
目の前の楽しいことに惑わされず、
今何をすべきかを理解し、自分を律して行動できるのは、だいたい中学生くらいから
とも言われています。

 

もちろん、それは目安であって、子どもたちの成長・性格をよく知る親が判断してあげるべきですね。

 

 

だから、もし

ゲーム機を与えてよいかを悩んでいるのであれば

「仲間外れにされないか?」
「1人だけ持っていないのは可哀想」

という理由だけでは、与えないでほしいなと思います。

f:id:mamahon:20200113070043j:plain 

我が家でも、小1娘がクリスマスプレゼントでゲーム機を切望したのをきっかけに、ゲーム機問題が浮上しました。

 

別のママ友達から、「◯ちゃんは、ちゃんとルール守ってそうだから解禁するんじゃないの?」と聞かれたこともあります。

 

うむ、家庭内ルールはきちんと守っているほうだと思います。

 

でも、まだまだです。

 

 

 

中毒性のあるゲームの魔力に打ち勝てるほどの自制心は備わっていないでしょう。

f:id:mamahon:20200113071525j:plain


 どんだけ悪者扱い・・・(笑)

 

今のゲーム機は、時間制限をかけるなど親が管理できるのも知っていますが、強制的に守らされているうちは、与えてはいけないとも思っている玩具です。  

現在はiPadの教育系ゲームアプリなどで、目下実験中です。